コンプレックスとストレスの関係

劣等感
他人と比べてしまったり
他人の目を気にしてしまったりして
心の中に抱くもの
容姿だったり、能力、性格、様々なものに対してのコンプレックス
愛着・執着心
対象が家族だったり、人、物などに対してのコンプレックス
例えば、妹だったら兄である僕への

ストレスはコンプレックスと仲良し
劣等感を抱けば生まれる
愛着・執着心が強くなれば
自分の思い通りにならないことに対して生まれる
ってことは
仲良しのお友達いうより
母親じゃん
親子の縁は切れないねー (笑)
とういことは
コンプレックとはうまく付き合うしかない
ストレスを生まない程度に
ストレスって身体に悪いって認識でいいよね
それって間違いじゃないよね
だからストレスは少ない方がいいです
-
前の記事
家族愛が強い人って羨ましい 自分一人が浮いてるように感じるひとりAB型の僕 2018.05.09
-
次の記事
ストレスと自律神経の関係 2019.01.23